動物と話せる女性、ハイジ
【 メルマガ申込みは → こちら 】
【 藤沢晃治のサイトは → こちら 】
ペットを飼っている方に絶対にお勧めしたいテレビ番組のコーナがあります。『動物と話せる女性、ハイジ』です。日本テレビの土曜、夜7時からの番組『天才!志村どうぶつ園』の中のコーナーです。動物とテレパシーで話せるハイジという名前の外国人女性が登場するコーナーです。
「テレパシー」などという怪しい用語に拒否反応を起こす方も多いと思います。しかし、私は過去、何度かこの番組を見た判断では、99.99%本物である、と判定しています。
現時点までに現代科学で立証されていないものは「存在しない」、ウソ、トリック、インチキであると断定することは、非科学的思考の極みでしょう。携帯電話という通信手段に対し、江戸時代の人間が江戸時代の知識基準で「あり得ない」と断定するような非科学的思考かと思います。
世の中には、UFOでも幽霊でも、「存在すること」をまだ立証されていないだけのことを「無い」と断定する人々がいます。また、正反対に、「存在すること」をまだ立証されていないことを「ある」と断定、盲信する人々もいます。
この両者はお互いに対極にあるということで、よくテレビ討論などで熱く激論を交わしたりします。しかし、私の目には、前者の人々も後者の人々も、鏡に映したように同じに見えます。なぜなら、根拠不十分な主張をするという非科学的態度という点では、五十歩百歩のように見えるからです。私の考えは変でしょうか?
結局、肯定とも否定とも断定できない「ないかもしれないし、あるかもしれない」という心理が、なにげないようですが、一番、論理的思考ではないでしょうか。
話は脱線してしまいましたが、ハイジさんが明かす動物たちの気持ち、心理を知るにつけ、毎回、感動します。とにかく、お勧めです。
【 藤沢晃治のサイトは → こちら 】
ペットを飼っている方に絶対にお勧めしたいテレビ番組のコーナがあります。『動物と話せる女性、ハイジ』です。日本テレビの土曜、夜7時からの番組『天才!志村どうぶつ園』の中のコーナーです。動物とテレパシーで話せるハイジという名前の外国人女性が登場するコーナーです。
「テレパシー」などという怪しい用語に拒否反応を起こす方も多いと思います。しかし、私は過去、何度かこの番組を見た判断では、99.99%本物である、と判定しています。
現時点までに現代科学で立証されていないものは「存在しない」、ウソ、トリック、インチキであると断定することは、非科学的思考の極みでしょう。携帯電話という通信手段に対し、江戸時代の人間が江戸時代の知識基準で「あり得ない」と断定するような非科学的思考かと思います。
世の中には、UFOでも幽霊でも、「存在すること」をまだ立証されていないだけのことを「無い」と断定する人々がいます。また、正反対に、「存在すること」をまだ立証されていないことを「ある」と断定、盲信する人々もいます。
この両者はお互いに対極にあるということで、よくテレビ討論などで熱く激論を交わしたりします。しかし、私の目には、前者の人々も後者の人々も、鏡に映したように同じに見えます。なぜなら、根拠不十分な主張をするという非科学的態度という点では、五十歩百歩のように見えるからです。私の考えは変でしょうか?
結局、肯定とも否定とも断定できない「ないかもしれないし、あるかもしれない」という心理が、なにげないようですが、一番、論理的思考ではないでしょうか。
話は脱線してしまいましたが、ハイジさんが明かす動物たちの気持ち、心理を知るにつけ、毎回、感動します。とにかく、お勧めです。
by robocop307 | 2011-02-26 20:31