人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多義表現

【メルマガ申込みは → こちら 】 
【 藤沢晃治のサイトは → こちら

大袈裟に言うと、宇宙(私自身が使った表現も含めて)は多義表現で満ちているようです。今、見た多義表現は

  夫は認知症で寝たきりの妻を介護していた。

でした。なぜ多義表現なのか分かるでしょうか。

完璧な解決策ではありませんが、読点を使って次のように表現すれば、多義表現の程度が少し軽減されるかもしれません。

意味A:夫は、認知症で寝たきりの妻を介護していた。
意味B:夫は認知症で、寝たきりの妻を介護していた。


原文が意図したかったことは、文脈から95%以上、意味Aであったことは分かりきっています。しかし、多義表現を完全に排除して、読み手に無駄な迷い、負担を与えないためには、次のように言うほうがよいかもしれません。

意味A:妻は認知症で寝たきりだったため、夫が介護していた。
意味B:夫は認知症だったが、寝たきりの妻を介護していた。


もっとよい表現を皆さんも考えてみてください。

by robocop307 | 2011-06-19 10:53  

<< 映画『スカイライン 征服』 新しいお題 >>