人気ブログランキング | 話題のタグを見る

英文ライティングのセミナー

【メルマガ申込みは → こちら 】 
【 藤沢晃治のサイトは → こちら

藤沢晃治オフィスでは、『「世界に通じる英文」を書く技術』 というセミナーに関しても、開催ご依頼の受付を開始致しました。
【スライド見本は → こちらです。】

セミナー・タイトルは異なりますが、同じ内容のセミナーが、まず、SMBCコンサルティング様主催で、11月29日(火)に開催されます。
【詳しくは → こちらです。】

受講対象者: 仕事でもプラベートでも日々、英文メールを書く必要のある方。TOEIC450点程度以上の英語力があった方が理解しやすいと思われます。

開催趣旨: 本セミナーでは、日本の学校教育で欠落している英語文章術を学びます。学校で教わった近視眼的な「英文法」や「英作文」の知識を総動員しても、個々の英文を文法的に正しく書き上げることで精一杯ではないでしょうか?

文法的には正しいにもかかわらず、自分の書いた英文の不自然さになんとなく不満を持つ方も多いでしょう。あるいは、ネイティヴの読み手に自分の英文Eメールを誤解された苦い経験を持つ読者も多いのではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、そのような方のために、仕事の実務に必要な「世界に通じる英文」を書くための基本ルールを紹介します。

従来、言葉の壁と言えば、日本人の英会話力の貧弱さだけが論点でした。しかし、インターネットの出現に伴い、日本から世界に向けての発言は「話す英語」だけではなくEメール、ホームページ等「書く英語」にも比重が移ってきたのです。

是非、本セミナーにご参加いただき、世界に通じる英文の基礎ルールを習得してください。

【関連記事は → こちら

by robocop307 | 2011-09-20 15:21 | メルマガ過去ログ  

<< 映画『モテキ』 八ヶ岳高原 >>