人気ブログランキング | 話題のタグを見る

英語セミナー、早速、次回分もスケジュール

【メルマガ申込みは → こちら 】 
【 藤沢晃治のサイトは → こちら
英語セミナー、早速、次回分もスケジュール_d0168150_14204942.jpg
一昨日(月曜)と昨日(火曜)に大阪で実施させていただいた新企画の英語セミナーに関してご報告致します。自画自賛で恐縮ですが、幸い、受講者アンケートでは、どちらも好評価でした。

ありがたいことに各方面から「鉄板」とご評価いただいている私の既存セミナー「分かりやすい・・・」シリーズと比較しても遜色がありませんでした。そのため、昨日、セミナー終了後、SMBCコンサルティング様の会場を離れる直前に、早速、同じセミナーの次回分がスケジュールされました。

◆2012年5月22日(火) 午前
   テーマ:日本人が英語をモノにする一番確実な勉強法 
◆2012年5月22日(火) 午後
   テーマ: 分かりやすい英文を書く技術


全体スケジュールは → こちらです。

「英語の勉強でも始めようか」とお考えになっている方のご参加をお待ちしております。

来月にも日経ビジネススクール様主催で開催されます。

尚、既に大阪で実施済みの2つの英語セミナーに対するアンケートの集計結果を以下にご報告致します。

SMBCコンサルティング様でのセミナーでは、SMBCコンサルティング様独自のアンケート用紙を使用するため、「総合満足度」という設問がありません。そこで、「本セミナーは、あなたの業務・スキルアップに役立ちそうですか?」という設問に対する五段階評価の値を集計しました。それぞれのコースの平均値は以下の通りとなりました。

★4.72 「日本人が英語をモノにする一番確実な勉強法」
★4.54 「分かりやすい英文を書く技術」


以下、それぞれのコースでのフリーコメントも若干数だけ紹介致します。

【日本人が英語をモノにする一番確実な勉強法】
◆英語力を身につけようとして誤った努力をしていた点に気づく
  ことができました。「目からウロコ」でした。
◆英語の学習の考え方が違っていたことを認識しました。
◆とても聞きやすく、理解しやすいセミナーでした。英語に向かう
  意欲が湧きます。

【分かりやすい英文を書く技術】
◆thatとwhichの区別の話が聞けてよかったです。
◆自分にとってはレベルの高いセミナーでしたが、とても良い刺激
  になりました。英語に対するマイナスイメージがなくなりました。
◆thatとwhichの話には驚きました。
◆英語だけに限らず、コミュニケーション・ツールとして日本語にも
  通ずる内容だったので良かった。
◆英文を書くということだけではなく、ビジネスの中でも非常に
  役立つ内容で大変満足しています。本当に受講してよかった
  です。



 

by robocop307 | 2011-11-30 08:27 | メルマガ過去ログ

 

<< 新幹線の座席番号 素朴な疑問 (面白い恋人) >>