人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロシアのスパイ

【メルマガ申込みは → こちら 】 
【 藤沢晃治のサイトは → こちら

5年ほど前、英国人の友人から聞いた話があります。英国に長年住んでいた英国市民と思われていた高齢者が逮捕されたそうです。ロシアのスパイとして。

完璧な英語を話し、近所の人達とも、長年、普通に近所付き合いもしていたので、近隣の住民は驚いたとのことです。

誰にもロシア人とは気づかれなかったほどの完璧な英語をマスターした、そのスパイの英語学習法に興味を持ちました。英語の本の内容を「空で言える」ほど完璧に暗記していったのだそうです。

私もいつか真似してみようと思いましたが、実行せずのまま、もう5年以上が過ぎてしまいました。英語の本の代わりに、映画「ローマの休日」の英語シナリオ本とDVDが自宅にあるので、それを完璧に暗記してみようか、などと思っています。

グレゴリー・ペックとオードリー・ヘップバーンの顔を思い浮べながら覚えれば、印象も深まって暗記効果が高まるような気がします。英語表現が古すぎるというデメリットもあるかもしれませんが、一般の書籍と違い、全てが会話表現だし、実践的ではないでしょうか。
ロシアのスパイ_d0168150_102062.jpg
 
「ローマの休日」を見たことがある方々、次の会話がどのシーンだったか覚えていますか?

Some reporter:
 Which of the cities visited did Your Highness
 enjoy the most?


Princess Ann:
 Each, in its own way, was unforgettable. It would
 be difficult to, --- Rome! By all means, Rome.

by robocop307 | 2012-02-22 22:06 | ご報告  

<< 英語を話せないことはカッコイイ 今日もウォーキング中止 >>