「可能性はゼロではない!」
【 メールは → こちら 】
【 藤沢晃治の公式サイトは → こちら 】
【 メルマガ申込みは → こちら 】
最近、好きなテレビCMは、カゴメ野菜ジュースのCMです。中年オヤジが力強く語る次の勘違い妄想のセリフが好きです。
この勘違いプラス思考好きですね~。(^^ゞ これを聞くと、私も思わず釣られて、勘違い妄想が湧いてきます。
大好きな「女優の貫地谷しほりさんに会える可能性はゼロではない!」などと嬉しい妄想をしてしまいます。
実際、今日の土曜日、午後1時頃、新大阪駅の新幹線ホームの27番線で生の貫地谷しほりさんを見ました!(←ウソではありません。)
もちろん、テレビCMのような彼女の肩を抱くような妄想はありませんでしたが、生の彼女を見れただけで感激でした!
私は大阪での講演帰りでした。貫地谷しほりさんは、私と同じ新幹線で私の車両の隣の隣の車両に乗ったようです。
厳密に数学的には、私がパク・ミニョンとデートできる可能性もゼロではないはずです。(^^ゞ 松嶋菜々子さんとデートできる可能性もゼロではないはずです。ドーベルマンに噛まれそうですが。(^^ゞ
限りなくゼロに近くても、数学的には決してゼロではないはずです。万一、突然、私の人生が退屈になったとしても、勘違い妄想で、すぐに勇気と希望が持てそうで嬉しいです。
妄想を行動に移すおバカさんが悪玉ストーカーで、妄想を楽しむだけの私のようなタイプは善玉ストーカーかもしれませんね。
男って、ホント~~~~~~にバカな生き物ですね。同じく善玉ストーカーらしい関根勤さんと同好会でも作ろうかな。(^^ゞ
by robocop307 | 2013-05-18 23:52 | テレビ、映画評論